気になったら、すぐ聞ける! すぐ解決できる! 薬事相談窓口
「いますぐ聞きたい!」をかなえる薬事のチャット相談。
- こんなこと聞いてもいいのかな?と思うような初歩的なことも気軽に聞ける!
- 身の回りに相談できる人がいない
- 弁護士に相談するのは、躊躇する
- 白黒だけじゃなく、事業に寄り添った提案がほしい。
- 第3者の専門家の意見を聞いてみたい
『美容薬機法マスター講座』内のLINEオープンチャット相談を利用
講座内の特典として開始した「LINEオープンチャット相談」が、受講生に大好評!
ちょっとしたミニコンサルのような利用で、大変喜ばれています。
【チャット受付】 月曜日~金曜日 午前6時~午後10時
【回答】 投稿後、営業日1日程度(*多くは数時間以内に回答しますが、回答にかかる時間は目安であり、保証するものではありません。)
【対応分野】
- 化粧品、健康食品、雑貨などの広告表現や規制に関するご質問・ご相談
- 文字数100文字以内の販促物の添削も可
【回数制限】 当面のところ、制限はありません。(*今後、利用者数の増加や利用内容によって、制限を設ける可能性あり)
【定員】 先着30名まで
【料金】 「美容薬機法マスター講座」の受講料に準ずる
【ご利用方法】
- 『美容薬機法マスター講座』へお申込みください。
- 登録等の受付けが完了後、1~2日ほどでLINEオープンチャットへ招待します。
- チャット相談をはじめ、講座内の全てのコンテンツをご利用いただけます。(薬事セミナー動画視聴、勉強会参加など)
【ご注意】
・LINEオープンチャット機能は、受講生全員と投稿内容を共有することになります。
・チャットは、匿名での参加も可能です。
・個別でのチャット相談サービスをご希望の場合は、上部の「お問合せ」よりご連絡ください。
・「美容薬機法マスター講座」内のサービスのため、講座へのお申込みが必要となります。